WestRiverの隠れたこだわり6/13追加
・超絶電子伝導を実現した究極の電解コンデンサ
|
・SEコンデンサー。 WestRivr製品(WRP-α1、α1 MarkU、WRC-α1等)の主要箇所に使用されている高品位パーツの中に【SEコンデンサー】があ |
|
・フロントパネルのLED。 LEDには赤や黄、橙、最近では青や白(透明?)等がありますが、この中にはノイズを発 |
・ボリューム、セレクターのつまみ。 WRP-α1 や WRP-α3 に使用されている"つまみ”は一見安そうですが、これ実は高価なのです。 英国SSL(Solid State Logic)社が発売しているコンソール(ミキサー)等でも大量に使われており、世界の多くのエンジニアたちの信頼があります。このつまみは防振対策に優れ、耐久性等にも優れている製品なのです。 画像:Solid State Logic社 XLogic Outboard (compressor)
|
・電源の整流にファーストリカバリダイオード、ショットキーダイオードを使用 。
|
ファーストリカバリーダイオード=逆回復時間が通常のダイオードよりも高速なダイオードのこと。 ショットキーダイオード=逆回復時間が短く、高周波の整流に適したダイオードのこと。
逆回復時間=理想的なダイオードは順方向へ電流が流れ、 この逆方向へ流れる電流が止まるまでの時間を「trr(逆回復時間)」という。
|
詳細はお問い合わせください。