「NRL
Circuit Technology」
高周波ノイズ対策によりCDがよリ音楽的に。
一般的なアンプでCDを再生すると、音が硬い、ひきつるなどの問題がありました。これはデジタル機器の普及に伴い電磁環境が悪化し、その影響を受げてアンプがダメージを受けていたのです。WRアンプはこの点に着目し、理論的な解析により高周波ノイズに強いアンプを設計しました。
これがNRL
Circuit Technologyです。(特許2118015・2794667号)
(NRL=Negative Resistance
Less)
また電源回路には安定化電源を採用※1。聴く音量に関係なく回路動作はいつも安定。
【NRL Circuit】とのコンビネーションから生まれる音質は小音量から大音量まで安定してスピーカーを駆動することができます。それによりデジタル音源(CD-DA / DVD-Audio /
DVD-Video / SACD / DAT/BSデジタル等)でもクリヤーにそして雄大に響き渡ります。
小型スピーカーの性能も最大限に発揮。小さな部屋でも良質の音楽が楽しめます。
また、ホーンスピーカーが上手く鳴らせない方にも最適です。ホーン独特の響きを好まれるファンの方が最近増えてきていますが、なかなか上手く鳴らせないのも事実です。その理由の大半はアンプによるものです。アンプからの不必要な音が悪影響を出し、透明感や奥行き間等を低減しています。WRアンプはホーンも適正に駆動しホーンスピーカーの魅力をさらに高めることができます。
また最近流行の ホームシアター※2でも大活躍。2チャンネル(ステレオ)でもセリフや効果音、音楽が自然に聴こえ、よりいっそう映画やコンサートが楽しめます。部屋の4すみにスピーカーが置けなくても2つのスピーカーで十分!この良さは体感しないと分からない!
※1 WRP-αシリーズ、WRI-βZEROのみ ※2 サラウンド機能は搭載していません。
■ 使用パーツ ■
●徹底的にこだわったアンプ。使用したパーツにも、もちろんこだわりしまた。
EMe型トランジスタ(数量限定!)、医療用電源トランス、SEコンデンサー、ブラックゲートコンデンサー、等 最上級のパーツを多数 使用。NRLCircuitと高品質パーツにより最高の音質を保証します。
WRP-α1 MARKU,αZERO,βZEROではさらにパーツを厳選。より高品位なアンプに仕上がっています。
■入カを3系統用意。CD・DVD・MD等をダイレクトに接続。■
フロント1系統、リア2系統の入カを備えています。※3また、フロントには入カレベルを調整するマスターボリュームを装備。プリアンプなしで、CDプレーヤー等をダイレクトに接続できます
。
※3 WRP-α1、WRP-α1 MARKU、αZERO、WRP-α3のみ
■ユーザーの評価■
WRアンプをご購入の方たちからたくさんのお声を頂戴しております。
購入をご検討の方は是非こちらの掲示板をお読みください。
こちらの過去の掲示板もお読みください。
また、製品についてのご質問、ご感想等もお気軽にどうぞ。
|